
山崎実業って最近よく聞きますね。
高いけど本当に良いの?
私は山崎実業の商品が大好きです。
同棲を始めアパートに
住んでから家の中は山崎実業のものでいっぱいです。
安くはないですが、
使ってみて良い商品ばかりなのは事実です。
シンプルかつ使う人の目線をよく考えてある商品ばかりなので
部屋の中に安定感が生まれます。
おススメの山崎実業の商品レビューです。
商品紹介

くらしのもり (rakuten.co.jp)
https://item.rakuten.co.jp/yamayuu/yj-03273/?s-id=ph_pc_itemname
楽天市場で購入しました。
〇本体サイズ 約 幅15cm × 奥行き24cm × 高さ38cm
○ 重 量 約 680 g
○ 材 質 スチール(粉体塗装)
○ 対応サイズ スティッククリーナーパイプ直径 約4cm以内
スティッククリーナーヘッドの幅 約15cm以上、奥行き 約18cm以内
○ 耐荷重 スティッククリーナーの重さ 約3kg
○ カラー ホワイト / ブラック
私たちのアパートでは、マキタ掃除機のスタンドとして活用しています。
こんな人におススメ!
- 掃除機をかけるのが面倒な人
- 部屋をスッキリさせたい人
- 掃除機の居場所が無い人
これらに当てはまる方には
ぜひ、【山崎実業】tower スティッククリーナースタンドを試してみてもらいたいです!
このスタンドがあることで
すぐに掃除機が使えるので
髪の毛や埃が目に入ったら
すぐに掃除することができます。
スタンドが無く、壁に立てかけていたときは
いつのまには掃除機が倒れていて
しゃがんで掃除機を持たなければいけないのも苦痛でした。
(腰が痛いので笑)
掃除機が倒れて床に傷がつくのも防ぎます。
スタンドがあることで
掃除機が勝手に立ってくれるので
部屋に置いておいても
片付いて綺麗に見えます。

良いところ
- 安定感があり、掃除機をしっかり収納できる
マキタ掃除機の充電器をつけっぱなしのままでも倒れることなく収納できます。 - シンプルなデザインのため部屋に馴染む
インテリアの邪魔をしません - 掃除機を使いたいときにサッと使えて、サッとしまえる
掃除機を使いたいときに使いやすいのは
家事のハードルが下がるのでおススメです
悪いところ
- 値段が高め
ただの掃除機の収納にお金かけれないと思う方もいらっしゃるかも。
私たちも同棲の始めたてはお金もそんなにかけれなかったので購入を悩んでいました。
しかし今となってはやっぱり購入して良かった!と思えるものです。 - サイズが合わない掃除機もある
マキタ、アイリスオーヤマ、ダイソンなどの掃除機は収納できるみたいですが
日立の掃除機は収納できなかったとのレビューを見かけました。
掃除機によってサイズは異なるので
サイズのチェックが必要です。
まとめ
以上、【山崎実業】tower スティッククリーナースタンドを使ってみてのレビューでした。
掃除機をパッと取り出すことができるので
掃除をするということのハードルが下がるので
掃除が面倒な人におススメです!
コメント