
セラミックヒーターって暖かいの?
最近、寒くなってきたけどエアコンの暖房だけじゃ寒いな。
10月下旬、寒くなってきましたね。
これから冬に向けて、ファンヒーターも必要ですが、
脱衣所や足元が寒いキッチンなどにも置ける小型の暖房器具がほしい!
そう思い、100万ボルトへ行くと在庫処分で8,180円で安く購入できました。
ネットも見たのですが、家電量販店の方が安かったです。
山善 人体感知センサー付セラミックヒーター温度設定4段階・センサー運転機能付)(消臭フィルター付) ホワイト DSF-VL084(W)
- 本体サイズ:幅27.6×奥行14×高さ41.7cm
- 重量2.5kg
- 電気代目安(1時間あたり)(50/60Hz):約22/19円(1kWh当り27円として計算)
人感センサー
人がいるときだけ運転してくれるので、省エネです。
2秒であったかい
すぐに温風がでてきてすぐに温まれます。
温度センサー
設定温度に合わせて自動ON/OFFしてくれます。
消臭フィルター
消臭フィルター付きでフィルターをセットして使用しています。
本当に消臭されているのか分かりませんが臭くはないです。
良いところ
・寒い朝や寒い脱衣所に置いておくと
すぐに暖かくなるのでありがたい気分になります。
・人感センサーがあるので消し忘れ防止になり良いです。
・見た目がスタイリッシュで好きです。
・セラミックヒーターには持ち上げると電源OFFになるものがありますが、
少し持ち上げて移動させるくらいでは電源ONのままです。
転倒するとOFFになるので安心です。
悪いところ
・人感センサーをONにしておかないと
消し忘れ防止になりません。
温度センサーにONにしておくと
ずっと温風がでていることになるので
電気代が高くなります。
最悪、5時間オートOFF機能がついていますが
センサー運転時は作用しないので注意。
・センサー運転時も含め3時間ほどでオートOFF機能ついていれば嬉しかったな。
どんな人におススメ?
脱衣所が寒い人、足元の冷えをどうにかしたい人には
このセラミックヒーターおススメです。
脱衣所に置いておくだけで暖かく着替えすることができます。
キッチンにも置きたいところですが
アパートのキッチンは狭いので置けません。邪魔です。
購入時はネットで値段比較も大事ですが
家電量販店が安いこともあるので
ぜひチェックしてみてください。
コメント