マスク生活になりファンデーションを使用していないという方も
多いのではないでしょうか?
私はここしばらくコンシーラー+フェイスパウダーのみで
ファンデーションは使用していませんでした。
ただ、近く弟の結婚式もあり、化粧をしっかりしなくてはと
美容に目が覚め←
ファンデーション購入を決意しました!笑
久しぶりのファンデーション、やっぱり肌がキレイになって
日常生活もテンションがあがります(*’▽’)
ファンデーションの購入を考えている方に少しでも参考になればと思います。
2022年4月16日新発売の
コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド N12 ファンデーション購入レビューです。
コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド ファンデーションとは?


・価格は6,600円
・全18色のカラー展開、SPF25・PA++
購入場所
@コスメ店舗で購入しました。
ネットでも買える時代なんですが、
色味をどうしても実際に試してみたくて店舗まで足を運びました。
色の選び方
カラー展開が18色あるとのことで
BAさんに肌の色を見てもらい
2~3色ピックアップしてもらい色選びをしました。
用意していただいた色味は違いが分からないほど似た色味でした(^^;
それほど多くの色展開があるということですね!
見た目は違う色ですが、塗ってみるとほとんどわからず💦
私は色白な方で、ファンデーションのサンプルを貰っても
標準色がいつも暗いな~と思う感じの肌の色です。
BAさんに見てもらい、白浮きしないならと明るい方の色味のN12を選びました。
ただし、これから日焼けをして首の色が変わらないように
日焼け止めをしっかり塗るようにアドバイスもいただきました。
首が黒くなると、白浮きしやすいので注意しようと思います。
このときにランコムのファンデーションも気になっていたので
一緒にお試しさせてもらいました。
ランコムのファンデーションより
こちらのコスメデコルテのファンデーションの方が
サラッとしていて伸びやすい感じがしました。
ランコムのファンデーションもサラッと伸びやすいイメージだったのですが、
さらにサラッとして軽い付け心地なのがこちらのコスメデコルテのファンデーションです!
カバー力はランコムの方がありますが、
コスメデコルテの方は重ね付けでカバーも可能です。
重ね付けしても、厚塗り感なくカバーしやすいです。
ただし、がっつりカバー力が欲しい方には
コスメデコルテはおススメできないかもです💦
色選びもかねて他のファンデーションの塗り心地も試せてよかったです。
使用感
塗った直後はツッパリ感があったのですが
時間が経つと気にならなくなりました。
私が乾燥肌なので、しっかり保湿して使用するとツッパリ感もなくなりました。
選んだN12の色も白浮きすることもなく、明るい肌色に仕上がり、
サラッとした使い心地で、自然に毛穴も隠れました。
使用量は1~2プッシュと書かれていますが
1プッシュ弱ほどでも綺麗に塗れました。
そしてマスクをして一日中過ごしても
マスクにファンデーションの色はほとんどついていませんでした。
いつもコンシーラー(Dior)を伸ばしてつけていたものがマスクに付いていたのですが
このファンデーションは大丈夫でした。
すごい技術・・・!
先着でプレミアムキット

・コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド 30mL 本品
・コスメデコルテ フェイスパウダー 00 1.5gサンプル
・コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 6mL ボトルサンプル
以上のものが、セットでついてきました。
@コスメ店舗でも先着順で当たるみたいです!
持ち運びできるフェイスパウダーが嬉しすぎる(*´ω`)
そして可愛すぎる♡

原品との比較も(*‘∀‘)

もちろん、美容液の方も重宝しております。

ファンデーション買うなら今です!!笑
軽い付け心地、マスクに付きにくいファンデーション探している方は
ぜひ、コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド ファンデーション試してみてください!
コメント